
お雛様は何体あったかわかりません。人形だけでなく、家全体が素敵でうっとりしてしまいます。
玄関にはイタリアで買ったシャンデリアが飾ってありましたが、帰る時言われたので写真はなし・・・
とにかく、一気にアップします。この部屋で食事をいただきました。



横に虫めがねが置いてあり、ちいさな人形はこれで見ます。



小さな食材が入れてあるのは昨年買われたそうです。人形とマッチしてますね~


ちゃんと写してないけど、ハマグリに描いた絵は草本さんが描かれたそうです。

とにかく趣味が良くて、骨董屋さんに行ってはこつこつ集められたそうです。これからも増えていくでしょう。
トイレも素敵なので

今までお雛様を見にいっても、押し入れの中にいたままのお雛様を○10年ぶり?に出しました
。出してみて「こんな顔だったんだな~」と・・・・5月は武者人形も飾ろうと思います

玄関にはイタリアで買ったシャンデリアが飾ってありましたが、帰る時言われたので写真はなし・・・
とにかく、一気にアップします。この部屋で食事をいただきました。



横に虫めがねが置いてあり、ちいさな人形はこれで見ます。




小さな食材が入れてあるのは昨年買われたそうです。人形とマッチしてますね~


ちゃんと写してないけど、ハマグリに描いた絵は草本さんが描かれたそうです。

とにかく趣味が良くて、骨董屋さんに行ってはこつこつ集められたそうです。これからも増えていくでしょう。
トイレも素敵なので



今までお雛様を見にいっても、押し入れの中にいたままのお雛様を○10年ぶり?に出しました



| ホーム |